PHP 初心者が WordPress の プラグイン 作成 ! part11 (開発用WordPress インストール)

この記事では PHP 初心者 が WordPress プラグイン を 作成 します。 part11 では開発用WordPressをインストールしたいと思います。

前回開発用WordPressをDockerコンテナ内からアクセスできるように設置まで行いました。

PHP 初心者が WordPress の プラグイン 作成 ! part10 (開発用WordPressをDockerコンテナに設置)

今回はいよいよインストールとなります。
足りないモジュールやらデータベースの設定やらですんなりインストールできない気もしますが頑張ります!

開発用WordPressのインストール

さあいよいよインストールです😆
http://localhost:8099/wordpress にアクセスします。

トップページでインストール時に必要な情報を収集しておくようにアドバイスが出ています。

データベースの状態

まずデータベースについて、私は今回mysqlの8を用意しました。
このことはdocker-compose.yml(とDockerfile)にすでに定義済みです。
以下抜粋です。

docker-compose.yml

  mysql:
    build:
      context: .
      dockerfile: docker/app/mysql/Dockerfile
    environment:
      - MYSQL_ROOT_PASSWORD=xxxxx
      - MYSQL_DATABASE=app
      - MYSQL_USER=xxxxx
      - MYSQL_PASSWORD=xxxxx
      - TS='Asia/Tokyo'
    volumes:
      - ./docker/mysql/lib:/var/lib/mysql
      - ./docker/mysql/sql:/docker-entrypoint-initdb.d
    networks:
      - dev
    logging:
      driver: "json-file" #デフォルトのログ
      options:
        max-size: "100m"
        max-file: "3"

Dockerfile

FROM mysql:8.0

# ファイルのコピー
ADD ./docker/app/mysql/my.cnf /etc/mysql/conf.d/my.cnf
RUN chmod 644 /etc/mysql/conf.d/my.cnf

CMD ["mysqld", "--character-set-server=utf8mb4", "--collation-server=utf8mb4_unicode_ci"]

余談ですがphpMyAdminも同時に定義しています。
http://localhost:8090でアクセスし、MySQLの状況を確認できます。

このデータベースを「mysql」という名前でPHPの環境でも使用できるように、こちらもdocker-compose.ymlに記載しています。

docker-compose.yml

    links:
      - mysql

環境は整っているはず・・・

情報整理

確認してみます。

  1. データベース名 : app
  2. データベースのユーザー名 : ※docker-compose.ymlのMYSQL_USERの値
  3. データベースのパスワード : ※docker-compose.ymlのMYSQL_PASSWORDの値
  4. データベースのホスト : mysql(ややこしいですがデータベース名ではありません。mysqlホスト名になります。)
  5. テーブルの接頭辞 : なんだろうこれ・・・wp01_でいいか(´・ω・`)

インストール実施

では「さあ、始めましょう!」ボタンをクリック。
データベース名、ユーザ名、パスワード、データベースのホスト名、テーブル接頭辞を入力し「送信」をクリック。

インストールが始まるのか!!!と思いきやまだのようです。
データベースとの疎通確認を行った模様。
無事データベースとの通信ができたようです😀

「インストール実行」をクリック

 

次にサイトの情報を入力していきます。
開発用なので正確ではなくてもよいと思いますので適当に入力しておきます。

「WordPress を インストール」をクリック。

 

予想に反してあっさりインストールできましたよ😲
さすがにびっくりしました。
・・・「ログイン」をクリック。

 

ちなみにGoogle Chromeの場合はパスワードを保存確認のメッセージが出ました。
どちらでもよいと思います。

ユーザ名・パスワードを入力して「ログイン」をクリック。
私はここで「ログイン状態を保存する」にチェックを入れておきました。

見慣れた画面が表示されました!

これで開発用WordPressのインストールは完了となります。

まとめ

開発用のWordPressをインストールしました。
ものすごくあっさりインストールできたことを感謝したいです!
正直失敗すると思っていたのでとてもうれしいです😏
ここからプラグイン開発のために情報を集めて引き続き準備を進めていきます。

今日はここまで!