Google AdSense への 挑戦 !めげずに Yoast で SEO 対策をしてみようと思います。

2021年5月6日

この記事は Google AdSense に何度も失敗しながらもめげずに Yoast で SEO 対策 して申請通過に近づけるよう 挑戦 した際のメモです。

Yoast SEO で 投稿の質を向上させよう!

先日投稿した Google AdSense の申請にまた失敗してしまいました!!! の記事でもお伝えしました All in SEO → Yoast SEO の件、
今でも使い方がわからないのでアレコレ試しながら使ってみました。
使い方を四苦八苦して調べてみて、このSEO対策がどうやら投稿の質を一定水準に保つ効果があるのではないか、というふうに考えることができるようになってきました。
ただ、このYoast SEOは日本語がものすごく苦手なようで「このツールをマスター」するのではなく「このツールが言わんとすること」を読み取ることで自然に投稿の質が上がるのではないかと思います。

私は以下の内容で過去の投稿を修正してみました。

フォーカスキーフレーズ

Yoast SEO の 要 というか基準値みたいな項目です。
この値を入力しないとYoast SEOは判定を行わないようです。

 

日本語の文章は苦手なので単語単位で登録します。
ここで「何を」登録するのかというと「この投稿で発信したいこと」です。
一番簡単なのは投稿タイトルから持ってくることではないでしょうか。
複数でも1つでもよさそうです。ほかの投稿のフォーカスキーフレーズと何回も被ると「だめだよ」と怒られます。

投稿タイトル

フォーカスキーフレーズの単語を取り入れてタイトルを決定します。
ただ、日本語文章が苦手なので単語と単語の間には「半角スペース」を入れる必要があるようです。

投稿の冒頭

投稿の一段落目にはフォーカスキーフレーズの単語を取り入れた文章で書き始めます。
ここでも単語と単語の間には「半角スペース」を入れる必要があります。ニホンゴニガテなのです。

SEOタイトルとメタディスクリプション

SEOタイトル、メタディスクリプションは以下のようにしました。

 

 

メタディスクリプションの最後にフォーカスキーフレーズを導入します。
このメタディスクリプションを作成しないと、Twitter等に連携している際に
投稿の冒頭部分が自動で書き出されてしまうとのこと。
冒頭あいさつから始まるような投稿スタイルだと内容が全く分からないツイートになってしまうという・・・😅

ご参考になれば幸いです。

ほかにもたくさん指摘はあるのですがこのくらいにしておきます。
Yoast SEOはこの指摘に従うことで投稿(文章?)の質を自然な形で一定水準に保つことができるすごいツールだと思います。
ただ、日本語文章はうまく解析できないので「このツールのエッセンス」をうまくくみ取ることができればもっと投稿の質がよくなりそうです。

環境構築Google,IT

Posted by raika@blog