【 PHP 】PHP8に入門してみた 145日目 PHPの基本 ( ユーザー定義関数 概要)

PHP8技術者認定初級試験 が始まるようなので 試験に向けて (できるだけ)勉強しようと思います! 使用する書籍は独習PHP 第4版(山田 祥寛)|翔泳社の本 (shoeisha.co.jp) となります。

ユーザー定義関数

PHPが標準で用意した関数(組み込み関数)では対応できない場合は自分で関数を作成することで解決できます。
これをユーザー定義関数と呼んでいるようです。

<!DOCTYPE html>

<html>

<head>
    <meta charset="UTF-8" />
    <title>アクセスログ</title>
    <!-- Bootstrapを有効化 -->
    <link rel="stylesheet" href="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.5.0/css/bootstrap.min.css" />
</head>

<body>
    <?php
    function getTriangleArea($base, $height)
    {
        return $base * $height / 2;
    }

    $area = getTriangleArea(8, 10);
    print "三角形の面積は${area}です。";
    ?>
</body>

</html>

命名規則は変数と同じです。(というか変数名も関数名も「識別子」でくくられているので当然です。)
関数名は動詞 + 名詞 となるように命名するようです。

 

 

メモ

文字列中の変数展開の仕方、いつの間にか${hoge}という書き方は非推奨になっていました・・・。

いつもわからなくなヤツ

実引数・・・呼び出し元から渡される値
仮引数・・・受取側(関数側)の変数

PHP8では実引数、仮引数ともに最後のカンマを許容するようになっています。

PHPPHP

Posted by raika@blog